WHOが宣言したパンデミックって?

医療

パンデミックはどのようなことで、なにが重要なのか

新型コロナウイルスによる国内の新たな感染者は3月13日、計35人が確認され、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客を合わせて計1421人になった。イタリア滞在者やエジプト旅行者ら、感染者の多い国や地域から帰国した人たちの感染判明が相次いだ。

目次

WHOによるパンデミック宣言

世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルスの世界的な大流行の中心がヨーロッパになったという認識を示したうえで、渡航を制限することではウイルスの感染拡大を食い止められないとして、検査や隔離などの対策を強化する必要があると強調しました。

パンデミックとは

パンデミック(pandemic)、あるいは世界流行(せかいりゅうこう)、世界的流行(せかいてきりゅうこう)とは、ある感染症(特に伝染病)が、顕著な感染や死亡被害が著しい事態を想定した世界的な感染の流行を表す用語です。

WHOは、感染症の感染力や流行の、その時々の状況に応じて、(パンデミックに至る)6つのフェーズ(phase、「段階)(≒警戒区分)に分類している。この警戒区分は、対象となる感染症の原因となる病原体の病原性の強さや、流行の程度を考慮して総合的にWHOが判断して警戒や対策の実行を呼びかけるものである。

WHOによる6つのフェーズ

WHOでは、パンデミックまでの各フェーズを以下のように切り分け、フェーズごとの公衆衛生学的な対応策を各国に求めている。global pandemic preparedness level

日本ではフェーズ3以降をさらにA(海外で発生しているが,国内では発生していない)、B(国内で発生している)に細分し、それらに適合した対応ガイドラインが設定されている。

なお6段階ではなく3段階に分けた用語と、6つのフェーズの関係は次の通りになります。

現在の世界はパンデミック期にあたります。

  • 前パンデミック期(英:Inter-Pandemic Period、パンデミック間期):フェーズ 1-2
  • パンデミック・アラート期(英:Pandemic Alert Period、パンデミック警告期):フェーズ 3-4-5
  • パンデミック期(英:Pandemic Period):フェーズ 6

WHO

https://www.who.int/emergencies/diseases/en/

新型コロナウィルス感染症と闘うには標準予防策の一つである手洗いが最も効果的である

新型コロナウィルス予防の基本のき

http://capablog2020.com/2020/03/14/新型コロナウィルス予防の基本のき/

日本の公衆衛生は世界トップクラスであり、パンデミックという言葉に惑わされずに、うがい、手洗い、消毒を行うことが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました