
バランス感覚と「足裏」感覚を養います
竹馬や下駄といった昔からある遊具には、大切な要素が盛り込まれています。バランス感覚を養うのはもちろん、足の指や足裏に神経を使うので、土踏まずの形成や姿勢の良さにもつながります。安全能力の備わった、健やかな成長が期待できます。
小さい頃に空き缶や竹を使って遊んだ記憶が微かにあります。
先日のことですが、うちの上の娘は保育園でポックリをすることが大好きなようで、自宅でもポックリをしたいと言い出しました。
Capaが小さな頃の記憶から、とりあえず、スチールの空き缶かどっかから竹を調達してくるかと思案していたところ、Amazonからプラスチックで作成されたポックリが販売されていることに気付きました。
しかも、値段も1000円以下とお手軽です。スチール缶や竹を探す手間と購入費を検討した結果、注文することにしました。
翌日には無事に到着して、晴れた日曜日の空のした楽しそうに遊んでいました。
コロナ疲れで手持ち無沙汰な子供には、少しくらい面白い休日を過ごさせてあげれたかなと思っています。
皆様のご参考になれば、幸いです。
コメント